linea– Author –
linea
-
うつ病
講習会での学び「精神科領域の鍼灸治療の最前線」
【講習会での学び「精神科領域の鍼灸治療の最前線」】 昨日は半日お休みを取って、令和5年度第4回東京都委託施術者講習会「精神科領域の鍼灸治療の最前線―医鍼連携のネットワーク構築を目指してー」の講習会に参加しました。 東京都はりきゅうあん摩マッ... -
全身鍼灸治療
全身鍼灸治療による1回での変化
お顔に鍼を刺すなんて、ちょっと痛そうと、美容鍼はためらってしまう方にまずは鍼灸治療による全身調整をおすすめします! こちらは鍼灸治療のお客様の1回での変化です。 2022年7月にモニターとして全身鍼灸治療を受けられた50代女性の患者様全身疲労、お... -
薄毛育毛
強髪プログラムと鍼灸で育毛促進
【強髪プログラムとは】 強髪プログラムは幹細胞培養液とアーユルヴェーダハーブを用いた頭皮のエステです。毛根の活性化、頭皮のターンオーバーの正常化を促進します。抜毛改善、髪のボリュームアップ、エイジングケアに効果抜群。ヒト幹細胞培養液20%ま... -
薄毛育毛
女性の白髪・薄毛改善に鍼灸治療
【女性の白髪・薄毛改善に鍼灸治療】 最近よく聞かれることがあります。「40代50代になっても髪のボリュームをアップさせて白髪をゼロにして艶髪をキープすることができますか?」答えはイエスです。私は今50歳になりますが、白髪は本当にゼロです。猫毛で... -
美容鍼
シール鍼で簡単リフトアップ!セルフ美容鍼 開催報告
【シール鍼で簡単リフトアップ!セルフ美容鍼 開催報告】 子育てママの学びサロン いちごさん主催「シール鍼で簡単リフトアップ!セルフ美容鍼」セミナーを開催しました。 子育てママの学びサロン いちご とは 川崎市中原区武蔵小杉エリアで活動している... -
便秘
東洋式の腸もみ?チネイザン(氣内蔵療法)で便秘解消
【チネイザン(氣内蔵療法)と鍼灸で便秘解消】 チネイザンとは チネイザンを漢字で表すと「氣(チ)内臓(ネイザン)療法」。チネイザンはタイ古式マッサージサロンで行われていることが多いですが言葉は中国語です。施術のイメージとしては東洋式の「腸... -
日々のこと
北京堂で中国鍼を受けてきた
いつも美容鍼灸治療院リネア 武蔵小杉をご利用いただきありがとうございます。わたくし、子供を帝王切開で出産した後から腰痛持ちになってしまいまして、ぎっくり腰がクセになっています。自分の体のメンテナンスに鍼灸治療を月に1回以上は受けているので... -
不眠
年を重ねると睡眠障害が出るのは当然のこと?
成人の5人に1人が睡眠の悩みを抱えていると言われている昨今。平均睡眠時間は6時間18分と先進国で最低レベルとなっています。 不眠症とは 不眠症は主に 1,夜なかなか寝つかれない(入眠困難)2,夜中に目が覚めて、その後眠れない(熟眠障害)3,朝早... -
美容鍼
ボトックスが効きすぎた時には電気を流す美容鍼
【ボトックスが効きすぎた時には電気を流す美容鍼】 ボトックスが効きすぎることありますよね。当院にもボトックスが効きすぎて、「顔が変わってしまった」「目元が動かず笑顔が別人になった」「おでこが効きすぎて目が一重になってしまい重い」「眉毛が変... -
休診日のお知らせ
8月休診日のお知らせ
いつも当院をご利用いただきありがとうございます。8月の休診日をお知らせします。 8月2日(水) 8日(火) 15日(火) 16日(水) 24日(木) 29日(火) しんきゅうコンパスのネット予約より最新の予約状況を確認、オンライン予約がで... -
学び
森田式トリガーポイント鍼治療による不妊治療の講習会
【森田式トリガーポイント鍼治療による不妊治療の講習会】 いつも当ブログをご覧くださりありがとうございます。美容鍼灸治療院 リネア 武蔵小杉 院長のmotokoです。 昨日はお休みをいただき、森田式トリガーポイント鍼治療による不妊治療の講習会に参加... -
休診日のお知らせ
7月休診日のお知らせ
いつもご利用ありがとうございます!7月の休診日をお知らせします。 7月4日(火) 11日(火) 19日(水) 28日(金) しんきゅうコンパスのネット予約より最新の予約状況を確認、オンライン予約ができます!初めてご利用になる際に新規登録が...