【症例】ボトックス修正・解除 額マイクロボトックス
ボトックスの効き過ぎや失敗で当院で治療を受けられて改善した方の症例を一部ご紹介させていただきます。
オビソートを打っても変化がなく、鍼治療を受けようか悩まれている方のご参考になれば幸いです。
額のマイクロボトックスの効き過ぎ 20代女性
額のマイクロボトックスは初めて。
当日、左瞼が落ち、2日後には右瞼も落ちてきた。
・目が重く感じる
・特に眉間のあたりが下がった
・目つきが悪く見える
ボトックスの4日後に都内の鍼灸院でボトックス解除鍼を受け、その翌日にオビソートを受けたが少し軽くなった程度。
鍼の効果は感じたが、高額で続けられないと再度グーグル検索され、ボトックスの8日後に当院に来院。
1回目の治療の2日後、目の開きが良くなり次回を5日後に予約。
2回目の治療後、目つきの悪さも改善されたが、まだ少し釣り目感があるので1週間後に3回目の治療のご予約。
3回で治療終了。
ボトックスから1ヵ月未満で見た目も満足できるレベルまで改善しました。
治療後に次回予約を入れられる方もいらっしゃいますが、ほとんどの方は2~3日後の変化をみてから次回予約をオンラインから入れられます。
ボトックスは良くも悪くも約3カ月で戻ると言われても、目つきが悪くなるなど自分の顔が変わってしまうと3カ月なんて待っていられないですよね。
パルス鍼治療は薬剤を注入するオビソート注射と異なり、お顔の血流を上げ、自分の神経や筋肉の働きを賦活する治療なので、時間の経過で戻ることはありません。
リハビリと同じで自然治癒力による回復ですので、治療回数は額のみで2~3回、額と眉間の両方打っている場合はそれ以上必要になることもあります。
治療のゴールにも個人差があります。とにかく重さや頭痛を治したいのであれば1回、見た目も戻したいのであれば複数回の治療が必要な事が多いです。
効き過ぎたボトックスを適正なボトックスの効き具合にまで修正します。
予約ページはこちら
コメント