12月 はじめてのお灸教室☆~冷え症さんに~

お灸を使ってみたことはありますか?

・お灸は興味あるけど、使い方がよくわからない

・どんなお灸がいいの?

・ツボってどうやって見つけるの?

・煙が出るからおうちではできなさそう…

ストレッチなどに比べてお灸って

敷居が高いですよね。

せんねん灸

を使って

はじめてのお灸教室☆~冷え対策~

を開催します。

今月のテーマは

冷え対策

お腹の冷え

末端の冷え

下半身の冷え

などなど

人によって冷えている場所は違いますが、筋肉量が少ない女性は熱を産生するのが苦手なので、冷えとうまく付き合っていく必要があります。

冷えに対して昔から使われてきたのが

お灸です!

一緒に楽しくお灸をして

ほっこりと温活しませんか?

はじめてのお灸教室では

正しい使い方(これを知らない人が意外と多い)

効果的にお灸をする方法

を丁寧にお伝えしています

少人数制ですので


おひとりおひとりのツボの位置を

確認して取り方もお伝えします。

また、煙が出ないお灸をお持ち帰りいただけますので、続けて体調の変化を感じていただけます。

◆日程 2022年12月13日(火)


◆時間  10:00~11:30 

◆場所  鍼灸サロン リネア (武蔵中原)

◆参加費 お一人2,500円(お土産のお灸と当日の黒豆茶付き)

◆定員  4名様 

◆持ち物 筆記用具、タオルor手ぬぐい

◆内容

・お灸ができるまで

・なぜお灸が効くの?

・ツボの探し方

・お灸の実践

膝下、肘下、お腹がだせるような楽な服装でお越しください。

お持ちいただいて着替えてもらっても大丈夫です。
 

安全で熱くないお灸のやり方がわかり、ツボの探し方もわかるようになるので、ご自宅でお灸を続けることでこれからの季節を冷え知らずで乗り切っていきましょう!



お申し込みは公式ラインからお願いします。

1. まずは以下のボタンを押してお友達登録をお願いします。

友だち追加

2. ご登録されますと当店からLINEのトークに自動でメッセージが届きます。

 
3.「お灸教室希望」とお名前、連絡先、ご希望日をメッセージを送ってください

4. 折り返し当店から返信しますので、その時点で予約完了となります。

 キャンセルについての規約です

キャンセルされる場合は、下記キャンセル料をいただいております。

・前日と当日のキャンセルは施術代の100%(全額)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人